ウェルおおさか 大阪市社会福祉研修・情報センター

過去の福祉従事者研修
祉従事者研修のTOPへ戻る
5F
福祉従事者研修・内容詳細

募集中の福祉従事者研修

PDF
募集中
【2021】社会福祉の基本と対人援助研修《実践編》

目的

これまでの講座で学んできた「社会福祉の視点」や「対人援助にあたって大切にしたいこと」等を踏まえ、各自が持ち寄った事例についてさまざまな職種の人と話し合い、自身の実践を振り返ることで、利用者へのサービス向上と専門職としてのスキルアップを図ることを目的とする。

対象者

大阪市内の社会福祉関係施設・事業所に勤務する職員で、これまでに講師の「社会福祉の基本と対人援助」の講座を受講したことのある方

日程

令和7年9月30日(火)午前10時~午後4時30分

会場

大阪市社会福祉研修・情報センター  4階 会議室

内容

職務上悩んでいる事例を持ち寄り、グループで検討
事例を基に、社会福祉の視点や倫理、価値等について再確認など

講師

同志社大学社会学部 教授 小山隆

定員

30人(申込多数の場合は抽選)

受講料

3,000円

申込方法

下記[申込み]をクリックまたは 上記PDFの申込書に記入のうえ、FAXで送信してください。

申込期限

令和7年8月15日(金)午後5時

受講決定

8月下旬に、各事業所あて発送する。
(受講決定者は、検討したい事例について期日までに短文で事例概要を提出)

問合せ先

大阪市社会福祉研修・情報センター (企画研修担当)
〒557-0024 大阪市西成区出城2-5-20
TEL(06)4392-8201  FAX(06)4392-8272
E-mail kensyu@shakyo-osaka.jp

申込み